B2C事業者様向けIDaaS「SELMID(セルミッド)」は、Microsoft Azure Active Directory B2CをCTC独自に拡張。既存ビジネスのSNS対応や、新規サービス・新規ビジネスに必須のSNS連携を容易かつ柔軟に実装できるプラットフォームです。
LINEやfacebook等のSNS IDでログインが可能となり、パスワード不要で属性取得が出来ます。それによるユーザー登録時の離脱防止や利便性の向上、パスワード忘れを防止する等の効果があります。
手紙・メールに代わるコミュニケーション手段として、SNSの利活用を実現することが出来ます。SNSメッセージにより到達性・利便性向上させ、重要なお知らせ等の確認漏れを防止することが出来ます。
公的証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)、携帯キャリアの契約情報と連携し、本人確認や年齢確認済みのID提供が可能です。
それにより本人確認書類のアップロード等が不要となり、お客様の負担が軽減され、離脱防止や効率性の向上が期待できます。
Capy社のリスクベース認証システム連携による不正アクセス検知、ID盗難等の対応(追加認証)が出来ます。
新規でのID/パスワード作成・登録が不要のため、ユーザーが登録時に離脱することを防止できます。
SNSで簡易ID登録が出来るので、ユーザーの利便性向上、また相乗効果(登録数・ログイン数アップ)が期待できます。
パスワードを忘れたユーザーへのパスワードリセットやユーザーケアといった、管理者の課題が解決されます。
振込処理時にSNS IDへ通知を行うことで、特殊詐欺を防止(家族への通知も可能)することも出来ます。
・サービス毎のID管理によるシステムの乱立
・事業、サービス毎に顧客接点が分散
・CTCの優れたコンサルティング力
・かゆいところに手が届く機能性(CTCの独自拡張機能)
・セキュリティへの信頼感
・テンプレートの提供による短納期でのシステム導入
・共通ID基盤を利用することにより新規サービス立ち上げが効率化
・共通IDの導入により、全社顧客情報のマーケティング活用・事業展開が可能に
以下に代表されるIDに対応しています。
・個人ID系:LINE, Yahoo! JAPAN, Facebook, Twitter, Google, Github, Microsoftアカウント, dアカウント, Instagram, LinkedIn, WeChat, Weibo, QQ, Amazon.com
・組織ID系:Azure Active Directory(Office365), Active Directory Federation Services(AD FS), Shibboleth, Salesforce
・その他、OpenID Connect, OAuth, SAML, ws-federationに対応しているID基盤
詳しくはお問い合わせください。
2週間のトライアル環境をご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
基本はユーザ数による課金となります(最低利用ユーザ数あり)。詳しくはお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
記載されている会社名、製品名、サービス名は伊藤忠テクノソリューションズ(株) または各社の商標もしくは登録商標です。 Copyright© ITOCHU Techno-Solutions Corporation